top of page
<<もどる

【6/23開催】MOBA総会・セミナーを開催しました

2025年6月23日

 このたび令和7年6月23日に大阪湾ブルーカーボン生態系アライアンス(MOBA:Members of Osaka bay Blue carbon ecosystem Alliance)の令和7年度総会並びにセミナーを三井住友海上大阪淀屋橋ビルの会場をお借りして開催しました。MOBAは大阪湾におけるブルーカーボン生態系の保全・再生・創出を目的に大阪府と兵庫県が合同で設立した組織で、本県では、「ひょうご豊かな海づくり県民会議」の中に「MOBA部会」を設けて取組を行っています。午前の総会では、大阪府と兵庫県のこれまでの取組と今後の活動予定を紹介しました。午後のセミナーでは、国立研究開発法人水産研究・教育機構 堀正和先生の講演「農水省における藻場のCO₂拡大技術の紹介」並びに会員6団体・企業からの活動の発表を行いました。MOBA会員が一堂に会するのは、昨年12月の第2回合同ワーキング以来であったため活発な意見交換が行われ大いに盛り上がりました。

開催概要

  • 日 時  2025年6月23日(月)

  • 場 所  三井住友海上大阪淀屋橋ビル

  • 出席者  総会57名、セミナー68名(現地とWEBの合計)

  • 内 容  総  会:①大阪湾MOBAリンク構想の実現に向けて

              ②事務局からの報告

         セミナー:国立研究開発法人水産研究・教育機構 堀正和先生による御講演

              MOBA会員の取組紹介



​関連リンク

兵庫県HP バナー
ひょうごの環境

〒650-8567 

神戸市中央区下山手通5丁目10番1号

​兵庫県環境部水大気課内

​ひょうご豊かな海づくり県民会議事務局

ひょうご豊かな海づくり県民会議‗はばタン.png

©2023 ひょうご豊かな海づくり県民会議

bottom of page