top of page
<<もどる

【9/26開催】大阪・関西万博ブルーオーシャンドームに出展しました!

2025年9月26日

MOBA※は2025年9月26日(金)に大阪・関西万博内のブルーオーシャンドームに出展し、藻場創出の活動に関する情報発信をしました。当日は2部制で、前半は大阪府職員、香川大学の末永教授、MOBA会員から日鉄神鋼建材(株)の魚礁営業担当者が登壇し、基質による藻場創出の取組を中心に発表されました。後半の兵庫県パートでは兵庫漁業協同組合の糸谷理事とMOBA会員であるJOHNAN(株)の上野課長代行が登壇し「漁業者とテクノロジーで挑む海づくりの未来」をテーマに語り合いました。糸谷理事は漁業者として兵庫運河での取組とその経験から、漁業者が藻場等の海洋環境を守ることの重要性を、上野課長代行は水中ドローンの活用によって海の現状を見える化し、地域住民が海を身近に感じられる未来を作りたいと、それぞれ思いを語ってくださいました。お2人ともお子さんの話を交えながら10年後の豊かな海に思いを馳せ、笑いや、時に感極まった涙も見られるほど気持ちのこもった熱いトークが展開されました。詳しい様子はYouTubeの「ブルーオーシャンドーム公式チャンネル」のアーカイブ配信から見ることができますので、ぜひご覧ください。

※大阪湾ブルーカーボン生態系アライアンス(Members of the Osaka bay Blue carbon ecosystem Alliance)のこと。大阪湾沿岸をブルーカーボン生態系の回廊で繋ぐ「大阪湾MOBAリンク構想」の実現を目指して大阪府と共同で設立。

開催概要

  • 日 時  2025年9月26日(金)

  • 場 所  大阪・関西万博 ブルーオーシャンドーム

  • 内 容  第1部:大阪府パート

         大阪府、香川大学、日鉄神鋼建材(株)によるトークセッション

        第2部:兵庫県パート

         兵庫漁業協同組合、JOHNAN(株)によるトークセッション

        その他にVRゴーグルによる大阪湾における藻場の体験も実施

 

当日の詳しい様子はこちらから視聴できます

https://www.youtube.com/watch?v=_O9TD0_8Q5E

​関連リンク

兵庫県HP バナー
ひょうごの環境

〒650-8567 

神戸市中央区下山手通5丁目10番1号

​兵庫県環境部水大気課内

​ひょうご豊かな海づくり県民会議事務局

ひょうご豊かな海づくり県民会議‗はばタン.png
bottom of page